2021年度 1Q 情報リテラシ 第一 (新山)
クラス 1a (LAS.I111-01)
- 日時
- 月曜日 1-2限 (1a) 8:50 - 10:30
- 場所
- オンライン講義。詳細は配信されるメールを参照のこと。
(参考: Zoom を使ったオンライン授業の受講方法)
- 講師
- 新山 祐介
- Teaching Assistant (TA):
-
Nesrine (ニスリーン、ネスリン) Berjab さん
五十嵐彩夏さん
- 評価方法
- 授業中の質疑、および課題提出により評価する。
- 履修者用ページ
- Zoom、Discord、講義の録画はこちら:
T2SCHOLA: 情報リテラシ第一【1a(IL1)】
- 問い合わせ先:
-
一般的な質問・雑談は Discord で。
課題・成績や関する個別の質問は必ず氏名・学籍番号を書いたメールで。
原則として、質問に答えられるのは大学の業務時間 (平日 8:30〜17:15) に限ります。
メールアドレス:
@shinyama.jp
講義予定
注意: 予定は変わることがあります。
- 第1回 (2021年4月12日)
ガイダンス
宿題1: この授業ページを自宅から見る。
宿題2: 強力なパスワードを考えてくる。
宿題3: Discord で自己紹介する。
- 第2回 (2021年4月19日)
グループ自己紹介、コンピュータの原理、情報量の単位
話題: 大学時代、どうやって友達を作ったか
小課題1. 文章入力の練習 (4月26日締切)
- 第3回 (2021年4月26日)
インターネットのしくみ、電子メールの使い方
話題: 趣味について
小課題2. 電子メール送信の練習 (5月3日締切)
クラス共通課題1. 電子メールの仕組み (5月3日締切)
- 2021年5月3日 - 授業なし。
- 第4回 (2021年5月10日)
附属図書館スタッフの方による図書館の使い方
(注意: この回だけは Zoom リンクが異なります。リンクは後日メールで送信します。)
- 第5回 (2021年5月17日)
話題: 大学(院)生活の工夫
学術情報へのアクセス、著作権について
小課題3. Wikipediaのウソをさがせ! (5月24日締切)
- 第6回 (2021年5月24日)
情報の圧縮とは何か? インターネットのしくみ詳細
話題: 大学の勉強で役に立ったこと
小課題4. テキストファイルの提出 (5月31日締切)
クラス共通課題2. 「インターネットとウェブ」 (5月31日締切)
- 第7回 (2021年5月31日)
情報セキュリティと情報リテラシ
話題: 現在の東工大で不満なこと
小課題5. グラフに騙されないようにする (6月7日締切)
クラス共通課題3. 「情報倫理とセキュリティ」 (6月7日締切)
(新山が勝手に考える) 大学教員の心得
- 学生をお客様として扱う:
- 学生には丁寧に応答する。
- 授業は可能なかぎりアクセシブルにする:
- 手軽に学習できる環境。
- 見やすい資料。
- 聞きやすい音声。
- 欠席した学生もできるかぎりサポートする。
- 学生から信頼されるよう努める:
- フェアな評価をする:
- 合理性を重視する:
- 学生に理不尽な苦労をさせない。
- 学生の要求に対して柔軟に対応する。
- 学生を見くびらない:
- 学生の前で怠けない:
- 授業は快活におこなう。
- 教材は毎年、継続的に更新する。古い情報は削除する。
Yusuke Shinyama