Slides by Yusuke Shinyama
-  2025/05/20
-  Spring Boot 入門 (2025年)
-  2024/11/08
-  IntelliJ IDEA 入門
-  2024/06/12
-  アプリ開発者のための UNIX/Linux入門
-  2024/06/04
-  Spring Boot 入門 (2024年)
-  2024/03/06
-  6502 アセンブラ プログラミング入門
-  2023/11/08
-  アプリ開発者のための TCP/IP ネットワーク入門 (反転バージョン)
-  2023/11/01
-  Spring Boot 超入門 (2023年)
-  2023/09/13
-  「プログラミングの心理学」を読む
-  2023/07/04
-  「コンサルタントの秘密」を読む
-  2023/04/11
-  アプリ開発者のための TCP/IP ネットワーク入門
-  2023/01/17
-  デジタル証明書とは何か?
-  2022/10/24
-  アプリ開発者のための UNIXの基礎
-  2022/07/13
-  Are you STILL using PowerPoint/Keynote/PDF for presentation??!1
-  2021/12/08 (APSEC 2021)
- 
-  2021/09/22
-  権藤研 夏ゼミ資料 プログラマはどのように低水準なデータ型を使って高水準の概念を表現しているのか?
-  2021/04/20
-  権藤研 Lightning Talk まだプレゼンに PowerPoint/Keynote/PDF 使ってるの?
-  2020/09/24
-  権藤研 夏ゼミ資料 ソースコード解析の実装に関する諸々の事項
-  2020/04/23
-  権藤研 講習会資料 データ処理の基礎
-  2020/04/16 - 2020/04/20
-  権藤研 講習会資料 UNIX基礎演習
-  2020/04/15
-  大学教員のための Microsoft Teams 入門
-  2019/12/27
-  権藤研 冬ゼミ資料 (研究進捗報告 - 巨大プロジェクトにおける変数名の一貫性の検査)
-  2019/09/17
-  権藤研 合宿用資料 (研究進捗報告 - 巨大プロジェクトにおける変数名の一貫性の検査)
-  2019/09/14-16
-  権藤研 講習会資料 Python を使った実験データ処理
-  2019/07/16
-  権藤研 輪講資料 (An Introduction to Statistical Learning, 6.3節〜6.4節)
-  2019/07/02
-  権藤研 輪講資料 (An Introduction to Statistical Learning, 4.1節〜4.4節)
-  2019/04/09
-  権藤研 輪講資料 (研究進捗報告 - データフローを用いたプログラムの文書化)
-  2019/02/05
-  権藤研 輪講資料 (研究進捗報告 - データパスを用いた機能的クローンの発見)
-  2018/12/25
-  権藤研 冬ゼミ 資料 (論文紹介)
-  2018/12/19
-  研究ミーティング資料 (フローグラフ抽出器 FGyama のご紹介)
-  2018/12/06
-  APSEC 2018: "Analyzing Code Comments to Boost Program Comprehension"
-  2018/10/16
-  権藤研 輪講資料 (データフローグラフ FGyama とソフトウェア情報抽出の見通し)
-  2018/09/13
-  博士中間審査 資料
(データフロー解析を用いたソフトウェア理解の支援)
-  2018/06/19
-  権藤研 輪講資料 (充足可能性問題について)
-  2018/03/20
-  MAINT 2018: "CodeCAM: Capturing Programmer's Reaction during Coding Session"
-  2017/12/21
-  権藤研 冬ゼミ 資料 (研究内容報告)
-  2017/10/19
-  ソフトウェアサイエンス研究会 発表資料
-  2017/09/19
-  権藤研 夏合宿用 資料 (プログラミング言語 Rust 人門)
-  2017/08/28
-  研究ミーティング資料
-  2017/08/24
-  ICSE勉強会 資料 (Hierarchical Program Paths)
-  2017/07/26
-  英語プレゼンテーションB
-  2017/07/11
-  権藤研 輪講資料 (Virtual Machines, ch. 4)
-  2017/06/28
-  博士フォーラム Lightning Talk 「ゲームジャムについて」
-  2017/06/27
-  研究計画 (Leaky Abstraction について)
-  2017/06/06
-  権藤研 輪講資料 (Program Analysis via Graph Reachability) + 研究計画